• 資料請求
  • 来場見学予約
  • line-icon
  • ig-icon

注文住宅を建てるなら知っておきたい「ZEH」とは?

近年環境保全への意識が高まり、スマートハウスのような省エネ性能の高い住宅が注目されています。
そんな中、2030年に向けて政府も持続可能な暮らしを目指したエネルギー政策を推し進めており、新しい住宅の形としてZEH(ゼッチ)が推奨されています。
この記事ではZEHの特徴とメリット・デメリットについて見ていきましょう。
 
 
□ZEH(ゼッチ)とは
ZEHとはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、自家発電で必要なエネルギーをまかなうことが特徴です。
消費電量を抑えながら発電することで、1年間に消費するエネルギーを実質0以下にすることを目標としています。
つまりZEHは「省エネ」に加え、太陽光発電などでエネルギーを創る「創エネ」のはたらきをもっており、家庭で必要なエネルギーを自給自足できる住まいのことをいいます。
 
□ZEHのメリット
*快適な暮らし
ZEHの特徴の1つとして断熱性が挙げられます。
気密性と採光性を高めることで、夏は涼しく、冬は暖かい快適な住まいを実現できるのです。
冷暖房の稼働を抑えられるので、省エネの効果もあります。
 
*省エネで高熱費をカット
ZEHは空調、給湯、照明システムに最新設備を用いており、高い省エネ効果が期待できます。
消費エネルギーを抑えることは地球だけなく、お財布にも優しくなるので一石二鳥ですね。
 
*創エネ
ZEHでは太陽光発電システムを利用し、日々の生活で利用する電力を賄うことができます。
余った電気は蓄電池に貯めて電力が不足した時に利用することができます。
 
*災害時も安心
太陽光発電、蓄電システムを備えるZEHは台風や地震で停電したりしたときも安心です。
電気が復旧するまでの間も太陽光発電システムを稼働させ、生活することができます。
 
□ZEHのデメリット
*初期費用が高い
ZEH住宅は高断熱性、省エネ性能の高い設備・システム、太陽光パネルの工事などかなりの高性能といえます。
その分、一般住宅と比べるとどうしても建築コストが高くなります。
 
*100%自家発電ではない
ZEHのエネルギーを賄っているのは太陽光発電ですが、天候によって発電量が大きく左右されるのが特徴です。
蓄電システムに電気を蓄えることができますが、梅雨など天候の悪い日が続くと一般家庭のように外部の電源を頼ることになります。
電気代が必ずしもかからないわけではありませんので注意が必要です。
 
 
ここまでZEHの特徴とメリット・デメリットについて見てきました。
ZEHは住まいで消費するエネルギーを住まいで賄うという画期的な住宅です。
環境にやさしく、ランニングコストを抑えられるというメリットが魅力的ですので、興味がわいてきたという方も多いと思います。
 
AIWA匠は注文住宅、見積もりサポートのサービスを承っています。
些細なことでも住宅やZEHに関するお悩みがありましたら、無料で相談を受け付けていますのでHP、お電話からお問い合わせください。
長野県岡谷市で新築注文住宅・住宅リフォームをするならAIWA匠におまかせください(^^)