倉科 泰治 YASUHARU KURASHINA
営業部 きめ細やかなサービスはAIWA匠NO1!!
ニックネーム | 倉ちゃん |
---|---|
趣味 | スノーボード・野球 |
好きな食べ物 | ラーメン |
おすすめスポット | 竜王スキー場、糸車、Block Atelier furniture |
血液型 | A型 |
出身地 | 松本市 |
特技 | 車のバック駐車 |
家づくりへの私のこだわり
家づくりは一生に1回の大行事の一つだと思います。半年から一年かかるその大部分を皆様に楽しんでいただきたいです。
注文住宅ならではの楽しみをぜひ味わってください。
私が挑戦していること
資格取得
横内 勇介 YUSUKE YOKOUCHI
営業部 明るく、楽しく、誠実!!相談しやすさ NO1!!
ニックネーム | 横ちゃん・小木 |
---|---|
趣味 | 和装・時計収集 |
好きな食べ物 | 肉と時計 |
好きな色 | 紫 |
マイブーム | 時計 |
好きな動物 | きりん |
好きなスポーツ | サッカー プレイも観るのも両方好きです! |
自分を一言で表すと | 磨穿鉄硯 |
家づくりへの思い
家族が常に集まる場所。その空間をどれだけ、幸せな空間にすることが出来るのか。
それを常に考え、お客様と家づくりをしていきます。
仕事へモットー
常に笑顔で、お客様に楽しんでいただけるよう努めています。
原 健太 KENTA HARA
営業部
ニックネーム | はらけん |
---|---|
家族構成 | 妻、息子 |
趣味 | 写真撮影、座禅、甘酒づくり |
好きなスポーツ | スノーボード、サーフィン |
おすすめスポット | 戸隠神社、仁科神明宮、乗鞍岳 |
好きな偉人 | 松下幸之助、出光佐三、斎藤一人 |
好きな言葉 | 一日一生 |
家づくりへの私のこだわり
自然と笑顔が溢れ、友達や家族と最高の思い出を作っていけるような、理想の住まいをご提案いたします!
私が挑戦していること
いただいた全てのご縁に感謝して、皆を幸せに出来る人格者となれるよう日々成長します!
高橋 誠 MAKOTO TAKAHASHI
営業部
ニックネーム | マコッちゃん |
---|---|
家族構成 | 妻(1人)、ワンちゃん(鼻ぺちゃ犬3匹) |
血液型 | O型 |
趣味 | 映画、海外ドラマ鑑賞、全国の温泉秘湯巡り |
特技 | 一度行った場所はナビ無しでも辿り着くことが出来ます! |
性格 | 大自然豊かな場所で育ったので、よく言えばおっとり系?周囲からするとマイペースかも… |
好きな食べ物 | スイーツ全般(諸事情により自粛中) |
家づくりへの思い
家づくりとは、お客様とAIWA匠との結婚のようなものと考えております。
家を建てて終わりではなく、建ててからが本当のお付き合いの始まりです。
末永いお付き合いをしていきましょう。
仕事のモットー
住む人が快適に過ごせる家づくりをするのはもちろんですが、家族の一員である『ペット』も快適に生活できる家づくりを目指しています。
山田 洋平 YOHEI YAMADA
工事部 部長 TM(テクニカルマネージャー)
その方々の人生に沿い、本当に快適に暮らせる家を作ること”を 使命として仕事をさせて頂きます!
ニックネーム | ミスターアイワショウ |
---|---|
血液型 | A型 |
出身地 | 岡谷市 |
趣味 | 家庭菜園 ゴルフ |
特技 | 家庭菜園で少しだけ果物と野菜を作っています。 大根が得意です! |
好きなもの | 最新テクノロジーを駆使した商品!(ネットで見る事が好き) |
好きなスポーツ | サッカー プレイも観るのも両方好きです! |
おすすめスポット | 諏訪大社! パワースポットとしても有名です |
自分を一言で表すと | とにかく明るい山田 |
家づくりへの私のこだわり
だめな物はダメと言える信念と常にお客様側の立場で考える
私が挑戦していること
毎年、新たな国家資格の取得
平林 輝江 TERUE HIRABAYASHI
不動産事業部 太陽のように明るい性格。お客様の喜ぶ姿が私の元気の源です!!
ニックネーム | テル |
---|---|
趣味 | 書道・ゴルフ |
好きな食べ物 | スウィーツ・コーヒー・パン大好き♥ |
好きな動物 | 犬と猫! スコティッシュフォールドLOVE |
好きな色 | 黄色 |
マイブーム | ウォーキング 健康と美の為に毎朝頑張ってます |
自分を一言で表すと | 明朗快活! 明るく!元気に!豪快に!(笑)が人生のモットーです! |
家づくりへの思い
①家族のやすらぎの場所であること。
②自然のぬくもりを感じられる場所であること。
③生活スタイルに合った住みやすい家であること。
仕事へモットー
すぐやる!!必ずやる!!できるまでやる!!
西田 智恵 CHIE NISHIDA
設計部(申請担当)いつも朗らかで、その場を和やかにしてくれる!何でも頼れる姉御的存在!!
ニックネーム | 姫 |
---|---|
血液型 | O型 |
現在の住まい | 塩尻市 |
家族構成 | 旦那、子供2人 |
大好きなもの | 旅行、温泉、グルメ、犬 家では、パピヨンを飼っています! |
おすすめスポット | 四柱神社:有名な占い師さんが紹介してから、話題のパワースポット |
家づくりへの私のこだわり
家族が自然に集まる憩いの場となるような家づくりを目指します。
私も主婦。子育て中のままとしての目線で「家族全員に優しい癒しの空間」をご提案させていただきます。
私が挑戦していること
子育て、家事、仕事を両立できるように、日々努力しております!
相澤 たまみ AIZAWA TAMAMI
総務部 表舞台には立たないけれど、“縁の下の力持ち”的な存在でありたい!!
ニックネーム | たま、たーちゃん |
---|---|
血液型 | A型 |
性格 | 涙もろい |
趣味 | 猫の臭いを嗅ぐこと |
家族構成 | 旦那・3人の子供達&愛猫2匹 |
大好きなもの | 猫!猫!!猫!!!猫が好きすぎて困ります❤ |
口癖 | 「時間がもったいない!!」 時間を持て余すのが嫌いなのです(;^_^A |
家づくりへの思い
家族みんなが笑顔でいられる場所であり、帰ってきてホッとするような心から落ち着く場所。
ペットも住みやすく、安心で快適・・・そんなお家が理想です!
一言!
仕事に、育児、家事・・・
全力で頑張ります!!
職人さんにはとことんこだわってます!
あたたかい家は最終的に職人さん達によって作られます。
どれだけ素晴らしい材料を使っても、どれだけ素晴らしい設計であったとしても、
実際にそれを現場で家というカタチにするのは、最終的に職人さんたちである・・・。
この事実は、住宅業界で働いたことがある人なら、誰でも知っていることです。
だから本当に良い家を建て、お客様に提供していこうと思うのなら、
職人さんには妥協してはいけない、ということです。
職人さんにはいろんなタイプの方が存在します。
自分自身の技術をさらに向上させようと、日々研鑽を怠らない方。
そこに住むお客様の立場で物事を考え、釘1本打つのに魂を込める方。
設計図面を見ながら家をつくっていくのですが、「ここをこうした方がお客様は使いやすいのでは?」と思ったら、自分の意見をぶつけて下さる方。
こうした素晴らしい職人さんも、数は少ないですが、ちゃんと存在します。
素晴らしい職人さんが、気持ちを込めてつくる家には、そこに住むお客様ご家族を包んでくれるような「温かさ」があると思います。
そんな家に住むと、きっとご家族が毎日楽しく、幸せな日々を過ごせるでしょう・・・。
私たちが目指す家づくりの目標は、ズバリ、そこにあるのです。
だからこそ、職人さんにはとことんこだわりたいのです。
私たちが皆様の家づくり担当させていただきます!
小口棟梁
真田棟梁
高橋棟梁
清水棟梁
内装工事担当
プレカット・建築資材担当
プレカット・建築資材担当
給排水設備工事担当
基礎工事担当
解体工事担当
屋根板金工事担当
建具工事担当
塗装工事担当
電気工事担当
電気工事担当
ハウスクリーニング担当
左官・タイル工事担当
建築資材担当
屋根瓦・屋根板金工事担当
基礎工事担当
地盤改良工事担当
仮設工事担当
電材担当
ガス工事担当