• 資料請求
  • 来場見学予約
  • line-icon
  • ig-icon

日本人の季節感

日本人は豊かな季節感をもっており、季節にまつわる

大和言葉をたくさん生み出してきました。

 

二十四節季と七十二候がその背景にあったといわれています。

二十四節気は、太陽暦によって生じる季節感のズレを太陽の

動きをもとに修正したものです。

 

太陽の高さが最も高い夏至と最も低い冬至の「二至」その間の

春分と秋分の「二分」に分けられ、四季の始まりを示す立春、立夏

立秋、立冬の「四立」を合わせて「八節」とし、それをさらに

3分割すると、24等分され、これが24節季となります。

 

カレンダーにも書かれていますので、ご存じの方も多いでしょうね。

最近では ある番組で俳句などを作る際に季語について語られることが

おおいので、興味をもってらっしゃる方もおられることでしょう。

 

新築 リフォーム 不動産のご用命はAIWA匠へ

松本市 安曇野市 塩尻市 岡谷市 諏訪市 朝日村 山形村・・・・