• 資料請求
  • 来場見学予約
  • line-icon
  • ig-icon

注文住宅の価値を高めるのに必要なことって?|エコ・アイ工法、基礎断熱編

前回は、高い断熱効果を保つパーツであるLow-Eガラスについてご紹介させていただきました。今回は、エコ・アイ工法における室内の熱移動を防ぐ基礎断熱についてご案内させていただきます。みなさんの中にも「断熱って本当に効果あるの?」と思われる方もおられるのではないでしょうか?それではみてみましょう。
 
そもそも「断熱」とは何を指すのでしょうか?「断熱」とは端的にいうと、壁の内部を伝わっていく熱の量を小さくするということです。よく混同される「遮熱」はそもそも熱が壁の内部に侵入するのを防ぐということになります。エコ・アイ工法が採用しているのは、中でも「基礎断熱」と言われるものです。これは主に寒冷地で採用されるのですが、床下の温度が外気に影響されにくく、室内の環境に近づけることが可能となります。そのため、冷暖房効率を効果的に高めることが可能となるのです。また、基礎断熱工法の特徴として、床下空間を室内空間の一部として捉え温度を保つため、床下環境の改善をすることで木材の腐朽を防ぐ効果も同時に期待できるでしょう。
 
いかがでしたでしょうか。基礎も住宅の断熱効果を見えないところで支えてくれていることがご理解いただけたでしょうか。次回はエコ・アイ工法のマルチエネ屋根についてみてみたいと思います。
 
 
 
長野県塩尻で新築注文住宅・住宅リフォームをするならAIWA匠におまかせください(^^)