• 資料請求・お問い合わせ
  • モデルハウス見学予約
  • line-icon
  • ig-icon

注文住宅を建てる際の費用の内訳って?松本市のAIWA匠が解説

「注文住宅を建てるのにはどのような費用が必要になるのだろう?」
家を建てるのにかかる費用は人生の支出の中でも大きなものとなります。
どのような費用がどの程度かかるのかということはあらかじめ知っておきたいですよね。
 
そこで今回は、注文住宅を建てる際にどんな費用がかかるのかについてご紹介いたします。
 
□注文住宅を建てる際にかかる費用
*土地代
新しく土地を手に入れるということであれば土地代が必要になります。
こちらの金額は地域や時期によって変動するので、ご希望の地域や時期の値段を調べてみましょう。
 
*建築費用
住宅つまり建物部分をつくるために必要な費用です。
 
*住宅ローン手数料
住宅ローンは高額になる新築費用の負担を分散できる制度ですが、当然ながら返済義務があります。
また、単に借り入れた金額をそのまま返済すればよいのではなくて、金利と呼ばれる手数料も負担しなければなりません。
 
会社によって異なりますが、この手数料だけでも数百万円に及ぶことがありますので、借り入れる際には返済可能なプランであるかを慎重に検討しましょう。
 
*火災保険
火災保険は火災だけでなく落雷・雪・風による被害、衝突・破壊・盗難などの人災といったものに対しても補償が受けられる制度です。
内容は保険によって異なりますが、もしものことを考えて加入するのも一つの手でしょう。
 
*登記費用・司法書士報酬
登記費用というのは、土地や家を購入した場合に法務局に行う必要がある費用のことで、その際に必要な登録免許税などを含めたものです。
司法書士に代行してもらう場合にはその料金も払わなければなりません。
 
*印紙代
土地や住宅取得にあたっての手続きで書類を作成することがあります。
その際に使用する印紙の代金のことです。
 
*住宅取得税
住宅を新たに取得した際に支払う必要がある税金の一つです。
 
*仲介手数料
不動産会社の紹介によって注文住宅を建てた場合、つまり直接建築業者に依頼しなかった場合には紹介料として手数料が必要になります。
 
*消費税
土地は対象外ですが、住宅は消費物の一つと考えられているため消費税がかかってきます。
普段の生活ではあまり気にならない額かとは思いますが意外と負担になるので、考慮しておきましょう。
 
*住宅新築中あるいはその後の費用
物件の契約を締結してから建てる注文住宅は、すぐに入居することができません。
そのため、それまでの仮住まいの費用が必要になります。
また、引っ越し費用や家具家電の新調費用などもかかってきますので、数百万円はかかると考えておきましょう。
 
もちろん入居後にも光熱費・固定資産税などの税金・改修費といったもので適宜費用が必要になってきますので、留意しておきましょう。
 
□最後に
今回は、注文住宅を建てる際にどんな費用がかかるのかについてご紹介いたしました。
 
長野県茅野市で新築注文住宅・住宅リフォームをするならAIWA匠におまかせください(^^)