• 資料請求
  • 来場見学予約
  • line-icon
  • ig-icon

松本市の注文住宅の業者が解説!クロスの選び方について!

「種類が多くて選べない」「何を基準にしたら良いのか分からない」
壁紙を選ぶ際に、このように悩んでいる方はいらっしゃるのではないでしょうか。
確かに、様々なクロスから選ぶことは大変ですよね。
そこで、今回は注文住宅でクロスを選ぶときのポイントを紹介します。
松本市在住の方はぜひご覧ください。
 
□クロスを選ぶ際のポイントとは
 
注文住宅を建てる際には土地や間取りなど多くのことを決める必要があります。
その中でも、部屋の壁紙であるクロス選びは楽しいと感じる方が多いのではないでしょうか。
 
部屋の印象をガラリと変えるクロス選びは失敗したくないですよね。
そこで、クロスを選ぶときのポイントについて見ていきましょう。
 
*部屋の雰囲気を決めること
 
まず部屋の雰囲気を決定しましょう。
同じ部屋でも人によって部屋のイメージは異なります。
リビングはゆったりとくつろげるような場所と考える方もいれば、スタイリッシュでおしゃれな場所と考える方もいらっしゃるでしょう。
 
予め部屋の雰囲気を決めておくことで、クロスの方向性も決まってきます。
例えば、落ち着いたリビングの場合はベージュ系、格好良いリビングの場合はモノトーン系が似合うでしょう。
 
さらに、家具と合うかどうかも考える必要があります。
前の住宅で使用していた家具をそのまま使用する場合は、クロスを家具の雰囲気に合わせると調和が取れるでしょう。
一方、注文住宅を建てるために家具を新調する場合は家具をクロスに合わせると統一感のある部屋になります。
 
*他の場所との調和を考慮すること
 
クロスを決める際は床材やドアとも調和しているかを考える必要があります。
部屋の印象ばかりを気にしていると、ミスマッチを起こす可能性があります。
 
例えば、部屋のドアがスタイリッシュな黒系の色味だとしましょう。
そこに、可愛らしいピンクのクロスを合わせてしまうとチグハグな印象になります。
この場合、クロスの印象をドアに近づけることで調和が取れます。
 
また、天井とのバランスを考えることも大切でしょう。
一般的に床のクロスを一番暗くし、壁から天井にかけて明るくすることで部屋を広く感じられると言われています。
 
憩いの場所となるリビングにはこの方法が適しています。
一方、逆の配列にすることでこぢんまりとした印象になるため、書斎やベッドルームに向いているでしょう。
 
□まとめ
 
今回は注文住宅時に考えたいクロスの選び方について紹介しました。
部屋の印象を決める大事なクロス選びに失敗しないためにもぜひ参考にしてください。
 
また、当社ではお客様が理想の注文住宅を造るお手伝いをさせていただきます。
松本市で注文住宅を検討されている方は一度お問い合せください。
 
長野県松本市で新築注文住宅・住宅リフォームをするならAIWA匠におまかせください(^^)