• 資料請求
  • 来場見学予約
  • line-icon
  • ig-icon

注文住宅においてローンを申請する流れと注意点を松本市の業者が解説

「注文住宅を建てるとすると、ローンが必要だな。」
「どんな流れで申請するのだろう?」
注文住宅を建てる際には、自己資金だけでは十分に賄えないこともありますよね。
そのときにはローンで賄うことをお考えかもしれません。
そこで今回は、住宅ローンの申請時期・申請方法や流れ・申請をする時の注意点についてご紹介します。
 
 
□ローンの申請時期は?
 
ローンの申請は、マイホームを購入するための資金として調達するものなので、当然ながら契約に沿って行っていくことになります。
時期の目安としては、物件の契約を業者に申し込む段階と考えると良いでしょう。
つまり、どのような家にするのかを相談して、見積もりを依頼した直後であるというのが望ましいです。
見積もりによって、ある程度の費用が把握できるので、自己資金との差分を考えてすぐに申請する、という形になります。
 
 
□ローンの申請方法や流れは?
 
まず、設計の段階に並行して、ローンの情報を仕入れていきましょう。
借入額・金利・返済方法など様々な種類があるので、どれがご自身にとって一番扱いやすいかを調べていくことが大切です。
その後、業者に見積もりを依頼することになりますが、そこに合わせてローンの方は事前審査を依頼しておきましょう。
これは本審査で万一通らないことを事前に知っておくことで他の選択肢に絞るという目的があります。
そして、ある程度の金額が把握できた段階で、申し込みを行います。
本審査に通り、借り入れできる状態になってから施工業者と契約する、という流れです。
ローンの申請が終わった後に、確定申告で控除の申請をするのを忘れないようにしましょう。
 
 
□申請をする時の注意点
 
先程も記載しましたが、審査は必ず通過するというものではありません。
そのため、万一のことを考えて、事前審査を利用される方がおすすめです。
また、申込時には、家族全員が記載された住民票・印鑑証明書・本人確認書類・住宅に関する資料・通帳などが必要になります。
住宅の資料は業者に対して手配を要請し、印鑑証明書はその地域の自治体で手に入れましょう。
やり直しとなると工事が延びる原因となるので、しっかりと揃えておくことが大切です。
 
 
□まとめ
 
今回は、住宅ローンの申請時期・方法や流れ・申請をする時の注意点についてご紹介しました。
ローンは住宅の設計や契約に沿って行っていくことになります。
遅れるとどちらにも影響が出ますので、うまく両立させていきましょう。
また、必要な持ち物が多いため、金融機関などで事前に確かめておくことをおすすめします。
長野県松本市で新築注文住宅・住宅リフォームをするならAIWA匠におまかせください(^^)