• 資料請求・お問い合わせ
  • モデルハウス見学予約
  • line-icon
  • ig-icon

松本市の方へ、土地代のローンの組み方を紹介

「住宅を建てる前には土地を買わないと。」
「ローンを組もうと思っているけれども、どんな感じで考えていくのが良いのだろう?」
土地代などをはじめとして住宅の新築に必要な費用は高額になります。
どのくらいのローンが必要なのかは事前に把握したいですよね。
そこで今回は、土地代のローンの組み方を解説します。
 
 
□土地代のローンの組み方
 
最近ですと、土地も含め住宅新築にかかる費用のほぼ全てを、借入金によって賄えない場合もあるでしょう。
土地を手に入れやすくなりつつあるのも事実ですが、あまりにも高額なローンを組んでしまうと後々に大変なことになってしまいます。
月々の支払いに追われながら生活するようでは苦しいですよね。
そこで大切なのは、確実に返せるための資金繰りを検討するということになります。
高額の支払いになりますので、慎重に進めていきましょう。
 
*手持ちの金額を把握する
 
最初に行うのが、手持ちの金額の把握となります。
現時点でご自身の手元にあるお金を調べていきましょう。
土地の購入や新築にあたっては贈与税の課税対象も引きあがりますので、それを利用することもおすすめです。
その後の生活で使う分や工事そのものの費用の分を残し、どの程度であれば土地の購入に使えるかを計算します。
 
*土地の購入に要する費用を算出する
 
次に、土地を仕入れるのに要する費用を把握していきます。
土地の候補がいくつか存在するのであればそれぞれにおいて取得費用と税金を計算しましょう。
 
*ローンを探す
 
手持ちの金額の方が多ければ問題はありませんが、必ずしもそうとは限りませんよね。
使用できる手持ちの金額が土地の購入に要する費用に満たない場合には、ローンの申請を検討します。
設計の段階に並行して、ローンの情報を仕入れておくとスムーズに進みやすいです。
数多くの種類がありますので、借入額・金利・返済方法のどれがご自身にとって一番扱いやすいかを調べていくことが大切です。
また、本審査で通過できずに慌てることのないように、事前審査をしておくのもおすすめいたします。
そして、負担の削減には補助金の利用もおすすめです。
土地がある地方自治体にきいてみると良いでしょう。
 
*支払いおよび返済の見通しを立てる
 
土地代のうち不足金額を埋め合わせに使うため、当然ですが返済があります。
新しく住宅を建てた後の生活に影響が出るのを避けるためにも、慎重に考えるのがポイントです。
回数と月々の支払額を積算した時に借入額を超えていると月々の生活が苦しくなるため、土地を再考するまたは他の出費を削減していくことになります。
 
 
□まとめ
 
今回は、土地代のローンの組み方を解説しました。
ローンを組む際には、現状の手持ちの金額と必要な費用を比べてどのくらいの差があるのかを把握するのが重要です。
生活に影響が出ないよう、無理のない返済を検討していきましょう。
長野県松本市で新築注文住宅・住宅リフォームをするならAIWA匠におまかせください(^^)