• 資料請求
  • 来場見学予約
  • line-icon
  • ig-icon

地震に負けない家とは?耐震性に優れた家作りのポイントを4つ紹介

地震に負けない家とは?耐震性に優れた家作りのポイントを4つ紹介

近年は、毎年日本のどこかで震度5を超える地震が起きています。そして「首都直下型地震」や「南海トラフ巨大地震」など、今まで以上に甚大な被害を与えると想定されている大地震が、高い確率で近い将来起こることが予想されています。

家を新築する上で、耐震性の高さは必須事項となるでしょう。地震に負けない、耐震性に優れた家を建てるためにはどのようなポイントがあるのでしょうか?今回は耐震性に優れた家づくりのポイントを4つ挙げて解説するとともに、株式会社AIWA匠の家づくりのこだわりについても紹介していきます。

耐震等級が3である

耐震等級とは、地震に対する建物の強さを表す等級のことを指します。住宅性能評価・表示協会が実施している『住宅性能評価制度』で、地震に対してその建物がどのくらい倒れにくいのか、損傷しにくいのかを評価し、等級付けしています。耐震等級には1〜3までのランクがあり、耐震等級3がもっとも耐震性に優れた家ということになります。耐震等級1〜3のそれぞれの内容を説明します。

耐震等級1 建築基準法にて定められている最低限の耐震性能であることを示します。阪神・淡路大震災相当の地震も倒壊しない程度の耐震性です。
耐震等級2 等級1の1.25倍の耐震性能です。震度6〜7の地震でもある程度の補修程度で住める程度の耐震性です。
耐震等級3 等級1の1.5倍の耐震性能です。震度6強〜7の地震でも、軽い補修程度で住める程度の耐震性でしょう。日本最高レベルの耐震性を示す等級です。

地震に強い地盤

家を建てる土地の地盤の強さを事前に調査しておくことも、地震に強い家づくりにおいて非常に大切です。調査の結果によっては地盤を改良する必要も出てくるでしょう。地盤改良には次のような方法があります。

表面改良工法 表面から2mほど土を削りながら軟弱な地盤の上にセメント系の固化剤を混ぜ合わせ、地盤を硬くする方法です。
柱状改良工法 コンクリートの柱を、碁盤の目のように規則正しく何本も地盤に注入して地盤を強固にする工法です。表面改良工法で強度を出すのが難しい地盤に対して行います。
鋼管亀杭工法 柱状改良工法と同じ要領で、鋼管をコンクリートの柱の代わりに使用する工法です。

地震に強い基礎

地震に強い家づくりには。基礎も重要な役割を果たします。住宅の基礎には「ベタ基礎」と「布基礎」の2種類があります。一般的にはベタ基礎の方が耐震性により優れていると言われています。(ただし、一部地域や地盤の状態によっては異なるケースがあり、一概には言えません)

ベタ基礎は基礎の底面全体で家の重みを支える基礎です。面で支えることによって基礎への負荷を分散できるため、地震の際の衝撃をより効率的に地盤へと逃すことができます。

耐震性に優れた家づくりのためには地盤の状態に合わせて適切な基礎を採用し、耐震性に優れた家づくりをすることが必要になります。

木材の腐れ、シロアリ被害などが起きないこと

新築後も耐震性を保つために、建物を支える柱や梁といった重要な建材である木材の腐れや、シロアリの被害が出ないようにすることが大切です。大地震の際に全壊してしまう家は、木材の腐れやシロアリの被害があるという場合がほとんどと言われています。

家の木材の腐食を防止するためには、家に結露ができないように対策することが必要です。設計の時点で結露しにくい家にすることは、耐震性に優れた家づくりにとっても重要なポイントなのです。また、シロアリに対しても同じでしょう。シロアリ対策する工法を取り入れることは、長期的に見ると家の耐震性を高めることにつながるのです。

塩尻市から『耐震改修工事の優良評価』を頂いた株式会社AIWA匠

「株式会社AIWA匠」はデザイン性に優れ、ランニングコストを下げ、地震に強く、冬は暖かく、夏は涼しい、そんな家づくりを心がけています。「家族が幸せになる手段」として機能するのが、弊社の考える住まいの役割なのです。

また、「株式会社AIWA匠」は、おかげさまで塩尻市から『耐震改修工事の優良評価』を頂きました。今後も技術力・提案力を磨き続け、お客様に満足いただける耐震改修リフォームも承ってまいります。耐震性に優れた家の新築・耐震改修工事をお考えの方は、ぜひお気軽に弊社にお問い合わせください。

まとめ

「株式会社AIWA匠」では、「家とは目的ではなく、家族が幸せになるための手段である」という考えのもと、どうすれば建てていただいたお客様ご家族が幸せに暮らせる家になるのか、ということを四六時中、研究している会社です。

そんな私たちの考えに興味をお持ちの方、一度実際の家を見てみたいと思われた方は、まず弊社のモデルハウス、もしくはイベントにお越しください。実際の建物の細やかな部分、家全体の開放的な空間が、お客様の感性にきっと響いてくることでしょう。

また、弊社では住宅のプロのアドバイザーが、住まいに関わるあらゆるご相談を受け付ける『マイホームサポートサービス』を無料で行っています。住まいに関するご質問は、どんなに小さなことでも承っています。どうぞお気軽に、お問い合わせください!